\ 2025年九十九里浜海水浴シーズンが始まったよ! / 片貝海水浴場、不動堂海水浴場、白里海水浴場、殿下・中下海水浴場、小松海水浴場、井之内海水浴場、本須賀海水浴場、古所海水浴場、中里賀海水浴場、一松海水浴場、一宮海水浴場、太東海水浴場、矢指ヶ浦水浴場がオープンしたよ!

ブログ

【九十九里・和スイーツ】“悪魔の大判焼き”で話題!?太東海水浴場へ来たら「大判焼き 吉田」で美味しいスイーツをテイクアウトしよう!

※このサイトには広告が含まれています

九十九里・太東海水浴場から車で数分。
地元で長年愛されている「大判焼き 吉田」は、海水浴帰りのテイクアウトにも人気のお店です。

🍴 “悪魔の大判焼き”ってなに???

お店の名物は、通称 「悪魔の大判焼き」。
普通の大判焼きの“失敗作”を油で揚げて砂糖をまぶした、まるであんドーナツのような感じですが、そのおいしさは中毒級!
外はカリッとしていて、中はぎっちぎちに餡が詰まっていて、甘さと香ばしさがクセになると評判です。

【数量限定 揚げ大判焼き】※悪魔の大判焼き

・こし餡
・白あん
・カスタード

なんとこの物価高のご時世に1個100円(税込)というお手頃価格なんです。
3年前にお伺いした時と全く同じ価格。
数量限定(失敗作が出た時だけ)なので出会えたらラッキーですよ!

【大判焼き】

・小倉あん
・白あん
・カスタードクリーム
・クリームチーズ
・チョコレート
・さつまいも

【手作りいなり寿司】

1個80円という驚異的な価格でリピーター続出のいなり寿司。
地元のお客様や太東海水浴場に来るサーファーも常連になっているそうです。

【ソフトドリンク】

・コーヒー(アイス・ホット)
・カフェラテ(アイス・ホット)
・緑茶(アイス・ホット)
・烏龍茶(アイス・ホット)

👤 「もう辞めようかと思った....」店長さんの想い

実はこの「揚げ大判焼き」、SNSで話題になったことで一気に人が押し寄せ、お店が大忙しに。
「本当はのんびりひとりでやりたかったんだけど、忙しすぎて辞めようかと思ったくらい」と店長さんは笑います。

夏に売れるかき氷の看板(POP)は、外に出さずに店内だけにしているそうです(;^_^A

それでも変わらず作り続けているのは、「楽しみに来てくれるお客さんがいるから」。
そんなエピソードを知ると、揚げ大判焼きの一口がさらに特別に感じられます。

🌊 海水浴帰りにぴったりのテイクアウトスイーツ

太東海水浴場から車で約3分。
夏の海帰りに立ち寄ってテイクアウトすれば、ドライブのおやつにもぴったりです。
店頭では手作りの「いなり寿司」も販売していて、軽食としてもおすすめ。

📍 アクセス・周辺情報

住所:千葉県いすみ市岬町中原85-1
最寄り海水浴場:太東海水浴場(車で約3分)
アクセス:九十九里ビーチライン沿い、ドライブの立ち寄りにも最適です。

-ブログ